卵、いただきました! 2019年12月4日 院長のブログ 患者さんからの差し入れです。 『美味しいから食べてください』と。 ありがたやありがたや。 長生地卵さんの…珍しい色の「アローカナ」と味の濃い「名古屋コーチン」とのこと。 TKGで味比べしてみます! …食レボ要ります? #…
ビタミンについて🍋 2019年12月3日 管理栄養士のブログ アスリートは身体的・精神的なストレスを感じる場面が多く、それも慢性化しやすいです。質の良いトレーニングを積んでいくためにはそれらのストレスに対抗していく必要があります。 そのために積極的に摂取してほしい栄養…
食べるを楽しむ 2019年12月2日 管理栄養士のブログ 寒くなりましたね(>_<) 雪国生まれですがめっぽう寒さに弱いです。ヒートテックと腹巻を常に完備です( ;∀;) 待合室のお持ち帰り用レシピを寒い季節にピッタリで旬の食材を使用したものに入れ替えました☆ 最近…
デビュー戦 ~後楽園ホール~ 2019年11月25日 管理栄養士のブログ 11月20日後楽園ホールにて岸のデビュー戦がありました 竹原会長にバンテージを巻いてもらいました フルラウンド精一杯戦い抜きました 結果は3-0の判定負けでした やっとの想いでたどり着いたデビュー戦。準公式のスパーリング…
先輩先生と馳浩議員と中村祐輔先生 2019年11月18日 院長のブログ 本日は、先輩の溝口尚先生と共に、馳 浩議員のセミナーに参加させていただきました。 以前も、溝口先生の御蔭様でお会いさせていただき、その後、直に、生意気にもスポーツにおける歯科の重要性をお伝えさせていただきました。 今回、…